この国のゆくえ、この国はどこに行くのか?
この国では奇妙なことが沢山起こっている。山口県知事選挙に飯田哲也氏が立候補された。
橋下徹大阪市長のブレーンの一人で、環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也氏は関電との戦いで選挙どころではないハズなのだが、何故、立候補したのか聞いてびっくりだ。
飯田哲也氏自身も出馬しない方が99%立場的に有利だと感じている。それでも出馬するのは「狂気の1%」と本人も語っている。
信じられないことだが、山口県知事選の争点は、新たな原子力発電所の建設計画の是非にある。
原子炉の廃止ではない。
新しい原発を作るか否かを争点としている。
飯田候補は「世界全体で起きている自然エネルギーの飛躍的な成長をこの山口で始めていきたい。そして、閉塞感に覆われた政治、経済、そして、社会の在り方を180度ひっくり返していきたい」と訴えている。
再生可能な自然エネルギーを作ることによって、日本の可能性を根底からひっくり返すつもりである。
未だに原子力を動かそうと考える電力会社と政界にまっこうから戦う狼煙を上げた。
明治維新の立役者である山口から再び維新の狼煙が上がることを願いたい。
<被爆した子供達 政府は保護者に通知せず>
>政府の原子力災害対策本部は昨年8月、調べた1080人の55%の保護者に「ゼロ」と通知したが、実際は一定の被曝をしていた
>政府は「誤差が大きく、不安を招く」として、今後も保護者に通知しない考えだ。
福島は見捨てられた。東北も見捨てられた。
可能な限り、情報は隠ぺいしておく。
1080人の55%なんて、人口の0.0005%に過ぎないとでも思っているのだろう。
無能なマスコミや知的水準の低い反原発を訴える輩に騒がせる情報を提供しないことが最重要とでも思っているのだろう。
彼らの考えていることが透けて見える。
<核クライシス関連の死者の数は573名>
福島第一原発事故によって影響を受けた13の市町村が、573名の災害関連死を認定したことが読売新聞の調査によって分かった。
ここで読売は、「573名の災害関連死」と報じているが、福島第1関連なので最低でも原発事故関連と明記するべきだろう。
災害関連死と書いていると、震災で亡くなった方と勘違いされてしまう。
何故、原発事故を小さく見せようとするのか?
<高岡市長と環境省「試験焼却すること自体に関して法的根拠はない」>
現在、日本は無法律国家である。
昨年8月に成立したがれき処理特別措置法(東日本大震災により生じた災害廃棄物の処理に関する特別措置法案 )においては、がれき処理を国の責務と規定し、処理費用の国の補助率は平均95%とし、あとの5%は地方交付税などで手当てし、地方負担はゼロとなっている。
このがれき処理特別措置法では、第三条において「(国は)計画的かつ広域的に講ずる責務を有する。」とあり、第四条において「三.当該災害廃棄物の広域的な処理の重要性」とはあり、第六条において「特定被災地方公共団体である市町村以外の地方公共団体に対する広域的な協力の要請及びこれに係る費用の負担」とあるのみである。
廃棄物処理法(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)との関係については、第二条において「災害廃棄物とは廃棄物処理法第二条第一項に規定する廃棄物をいう」とし、第四条において「(国の代行については)廃棄物処理法第十九条の四第一項の規定は、適用しない。(措置命令の例外)」としている。
つまり、がれき処理特別措置法では、広域処理のスキームは前面には想定されておらず、広域的処理の必要性(第四条1-三)と、そのための被災地市町村以外への広域処理の協力要請(第六条1)とそのための国の費用負担(第六条1)をうたっているのみである。
政府と自治が法律に基づかない処理がなされている。
法律は形骸化して、実際に機能していないことを、この民主党は示している。
3党合意などと言っているが、公約やマニフェストが機能しなければ、選挙も意味をなさない。
選挙はただのお祭りであって、選挙が終わると官僚が議員を陥落させにゆく。
この国にかたちを根幹から変えてゆく必要がありそうだ。
--------------○---------------
山口県知事選告示 4人が立候補
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120712/k10013538161000.html
NPO法人所長の飯田哲也氏(53)、元県職員で医師の三輪茂之氏(53)、国土交通省の元審議官で、自民党と公明党が推薦する山本繁太郎氏(63)民主党を離党した元衆議院議員の高邑勉氏(38)、以上の4人
飯田哲也氏、山口県知事選立候補~山口からのエネルギー維新は成るのか!?(1)
http://www.data-max.co.jp/2012/06/25/post_16446_is_2.html
---------------○---------------
20120709富山県高岡市 国吉公民館 広域処理の法的根拠について
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xM2119ut4NM
---------------○---------------
福島第一原発人災事故に関係する死者数は573人以上
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1405.html
---------------○---------------
福島「線量0」の子でも実は被爆・政府は保護者に通知せず
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1422.html
---------------○---------------
海外で消えない疑惑「4号機建屋は傾いている」
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1424.html
« 宮城県議会、広域処理必要ない。VS 細野大臣、広域絶対必要。 | トップページ | すでに属国、自国の大使すら首を切れない政権に明日はない »
「ニュース」カテゴリの記事
- STAP細胞は驚くべき発見なのか?(2014.02.06)
- トリチウムって、本当に安全なの?(2013.09.20)
- 知性と生活保護と反日教育(2013.08.06)
- 失業率と失業数(2013.07.30)
- 安倍総理の150万円が何かと話題になるが、何か可笑しい?(2013.06.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 宮城県議会、広域処理必要ない。VS 細野大臣、広域絶対必要。 | トップページ | すでに属国、自国の大使すら首を切れない政権に明日はない »
福島のみならず東北、関東もまた棄民政策がとられています。福島の少女が「将来子供は産まない」と言い、また噂ですが東電は福一の現場労働者を時給制を検討しているとか。
福一収束及び東北復興をしないで外国へ14兆支援しています。既にご存知かもしれませんが。
痛快!新党「国民の生活が第一」森ゆうこ議員 2012/7/10 参議院予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=l5HvhsYqLQg&feature=player_embedded
投稿: ショウ | 2012年7月14日 (土) 21時26分
ショウさん、こんにちは
棄民政策に反対の声を上げる以外に何もできない自分が情けです。
福一の待遇の劣化は本当みたいですね。
1年ぶりに現場に戻った作業員が待遇の悪さにびっくりしたらしいです。
泊まる所が悪くなった。
以前は食べ放題だった食事が、携帯食とポカリのみに減らされた。
浮浪者みたいな作業員が増えている。
1回きりの作業着が使い回しになった。
などなど
沢山の苦情を言っております。
最もその情報の信ぴょう性を確かめる術はないのですが、東電役員の態度に余裕が生まれた当たりから回帰しているのは間違いないでしょう。
原発事故以前の東電待遇などを元東芝などの技術者が告白してますからね。
投稿: (管理人)donnat | 2012年7月16日 (月) 18時20分