2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« 「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」で失職? | トップページ | 3党合意に意味なし、消費税増税に真理なし »

無関を楽しむ

人の心は折れやすい。

1つ、2つの困難にあっても『がんばろう』と言って、困難を克服する。

しかし、それが3つ、4つと続いてくると、『どこまでこの困難は続いていくのだろう』と考え始めて、5つ、6つとなると『もう駄目だ』と諦めてしまう。

困難は続く、心の関所はいくつもある。

どこかで諦めれば、成長は止まり、努力することを忘れてしまう。

でも、思い出してほしい。

1+1=?

2×2=?

できないことが、できるようになる喜びを。

問題はどんどん困難になり、難解難透になる。しかし、その本質は変わらない。

幼い頃に覚えた本質は何ら変わることはない。

できないことができるようになる。

それが楽しいである。

その問題を解決する喜びは至上の喜びである。困難が大きいほどその喜びも大きくなる。

これを『関と遊ぶ』という。

関を苦に感じないようになれば、初めの1歩。

関と遊ぶようになって、半人前。

関が楽しとなって、一人前。

幾重にも続く、無限の関を楽しむことができるようになって、初めて人は自由を得ることができるのです。

できた。

失敗した。

嬉しい。

苦しい。

一喜一憂して、日々を繰り返す私には、まだまだ遠い胸中であります。

« 「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」で失職? | トップページ | 3党合意に意味なし、消費税増税に真理なし »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無関を楽しむ:

« 「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」で失職? | トップページ | 3党合意に意味なし、消費税増税に真理なし »