2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« 大和の心を考える | トップページ | 車いす少女の中学入学を拒否 それは非難されるべき問題、しかし »

好きな言葉は『要するに』

私は物事を捉えるとき、大きく捉えて小さくまとめるのが好きだ。
だらだらと長い文を書いて、何が言いたいか判らないようになるのが嫌いだ。
実際にそうできているかは、まだまだ未熟な私だがそうなるように心が得ている。
つまり、
「要するに、何がいいたいのか?言いたいのか?したいのか?」とまとめて判りやすくしたいのだ。
ただ、まとめるときに間違うことがある。だから、間違えたことに気づいた時には改める。
それが簡単でいいのだ。

« 大和の心を考える | トップページ | 車いす少女の中学入学を拒否 それは非難されるべき問題、しかし »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 好きな言葉は『要するに』:

« 大和の心を考える | トップページ | 車いす少女の中学入学を拒否 それは非難されるべき問題、しかし »